トキワビル有志で
「レストラン ペタル ドゥ サクラ」へ!
(泰有通信 vol.3掲載)
不動産事業をとおして、コミュニティをはぐくむまちづくりに取り組む泰有社。半期ごとに、入居アーティスト・クリエイターの活動を紹介する広報誌「泰有通信 vol.3」のコンテンツを、WEBサイトでもご紹介します。誌面では、トキワビル有志で伺った「レストラン ペタル ドゥ サクラ」のレポートも掲載しています。
トキワビル/シンコービル
入居者ファイル#14
前田篤伸さん(前田篤伸建築都市設計事務所)
「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回はトキワビルに事務所を構える前田篤伸建築都市設計事務所の代表・前田篤伸(まえだ・あつのぶ)さんにご登場いただきます。
トナリノクリエイター
濱西邦和さん
(泰有通信 vol.3掲載)
泰有社が半期ごとに発行する「泰有通信 vol.3」のコンテンツを、WEBサイトでもご紹介しています。
トナリノクリエイターは、泰有社物件に入居するアーティスト・クリエイターが、最近の仕事や考えていることをつづるリレーコラムです。
トキワビル/シンコービル
入居者ファイル#13
岡部正裕さん・及位友美さん(voids)
「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回はトキワビルにスタジオを構える株式会社voids(ボイズ)に伺いました。グラフィックデザイナーの岡部正裕(おかべ・まさひろ)さんと、企画・編集・執筆を担う及位友美(のぞき・ゆみ)さんにご登場いただきます。
トキワビル/シンコービル
常盤ノブから「トキワ町アジール」へ――小さなコミュニティの自治
トキワビル/シンコービルでは、関内外OPEN!11のビル全体企画として「トキワ町アジール」を実施した。主な内容は①インフォメーションセンターのオープン、②トキワビル/シンコービルツアー、③シークレットパーティの開催だ。昨年度の関内外OPEN!では、クリエイターやアーティスト以外のビルの住人とどのように関係性をつくれるかが課題となったトキワビル/シンコービル。今年の「トキワ町アジール」では、ビルに入居する人同士の交流のきっかけを生むことに挑戦した。
トキワビル/シンコービル
入居者ファイル#12
高野萌美さん(アーティスト)
「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回はトキワビルにスタジオを構えるアーティストの高野萌美(たかの・もえみ)さんにご登場いただきます。