こんにちは。そして、また来年──。
「関内外OPEN!16」レポート
2009年から始まった、横浜市中区の関内外エリアを中心に活動するクリエイターの文化祭「関内外OPEN!」。今年で16回目の開催となった「関内外OPEN!16」のテーマは「いっかい集合!また今度!」だった。天候にも恵まれた2024年11月3日(日)、関内桜通りを中心に5つのプログラムが行われ、会場はにぎわいを見せた。その一部を紹介する。
「関内外OPEN!15」泰有社ビルでのプログラムをレポート
2009年に始まった、横浜・関内外エリアを中心に活動するクリエイターのネットワークから生まれるイベント「関内外OPEN!」。15回目となる「創造自由貿易港」が2023年10月14日(土)・15日(日)の2日間にわたり開催されました。多くのクリエイターやアーティストがオフィスやアトリエを構える泰有社のビル群でも、複数のプログラムがひらかれました。14日に開催されたイベントの一部をレポートします。
泰生ビル
入居者ファイル #44
瀧脇信さん(一般社団法人からこそBOX)
泰有社の物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、泰生ビルに入居する一般社団法人からこそBOXの瀧脇信(たきわき・しん)さんにご登場いただきます。
泰生ビル
入居者ファイル#41
稲吉稔さん、渡辺梓さん(似て非works)
泰有社の物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、泰生ビルと末吉町を拠点にアートやリノベーションのプロジェクトを行う、似て非worksの稲吉稔(いなよし・みのる)さん、渡辺梓(わたなべ・あずさ)さんにご登場いただきます。
泰生ビル
入居者ファイル#39
西田司さん(株式会社オンデザインパートナーズ)
泰有社の物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、先日泰生ビル1階の路面にオープンした新オフィス「オンデザイン イッカイ」を紹介した建築設計事務所・株式会社オンデザインパートナーズの代表・西田司さんに登場いただきます。
物件ビフォー/アフター:「オンデザイン イッカイ」編
「物件ビフォー/アフター」では、入居者によるリノベーションの過程を特集します。第一弾は、元居酒屋だった泰生ビル1階の路面にオープンした、建築設計事務所・株式会社オンデザインパートナーズの新オフィス「オンデザイン イッカイ」です。先日、横浜文化賞を受賞し、その活動にますます注目が集まるオンデザイン。本特集では、そんなオンデザインのスタッフの皆さんによるセルフビルドの様子を、タイムラプス映像とフォトレポートでお届けします!