MAGAZINE

[空室情報]を更新しました!

横浜市中区の関内エリア、南区の弘明寺エリアに物件を持つ当社のWEBサイト[空室情報]に、空室情報を追加いたしました!

[空室情報]を更新しました!

横浜市中区の関内エリア、南区の弘明寺エリアに物件を持つ当社のWEBサイト[空室情報]に、空室情報を追加いたしました!

[空室情報]を更新しました!

横浜市中区の関内エリア、南区の弘明寺エリアに物件を持つ当社のWEBサイト[空室情報]に、空室情報を追加いたしました!

暮らしと創造が共存するまち、「弘明寺」を考える

あらたな事務所「AGry」を構え、弘明寺のコミュニティに変化をもたらしているのが建築家ユニット「AKINAI GARDEN STUDIO」だ。ふたりが関わるコーヒーショップの開店やマルシェイベントの発⾜など、弘明寺のまちづくりを泰有社と⿍談で振り返る。

トキワビル
入居者ファイル #55
小林大輔さん、小林敦子さん(mint deli)

泰有社の物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回はトキワビル1階でインド料理のお店「mint deli」を営む(「Bar HUG」店内で昼間のみ営業)、小林大輔さんと小林敦子さんにご登場いただきました。

トキワビル
入居者ファイル #54
伊藤一さん、新村繭子さん、笠原彰二さん(ミュージック クロニクル Yokohama〈ちぐさ保存会〉)

泰有社の物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、トキワビル2階101号室でリスニングルーム「ミュージック クロニクル Yokohama」を運営する「ちぐさ保存会」を代表してスタッフの伊藤一さん、新村繭子さん、笠原彰二さんにご登場いただきました。

GM2ビル
ここに、まだ青春がある
ニューヤンキーノタムロバ「ゼロフェス」レポート

GM2ビル4階にある「ニューヤンキーノタムロバ」(以下、タムロバ)。「クリエイティビティ最大化」を目指した1年間限定のシェハウスで、9人の入居者が属性や職能を越えて自分自身を追求してきた。「生(なま)」というテーマのもと、全員が自身の人生を「ゼロフェス」(2025年3月22日、23日開催)に向けて昇華していた。その様子をレポートする。

オーナーズアイ 水谷浩士版(泰有通信 vol.8掲載)

今号は泰有社オーナー水谷浩士が、自身もコレクションするアートへの思いや、泰有社のこれまでとこれからを語るオーナーズアイ! お楽しみください。