MAGAZINE

泰生ポーチ
コロナ後初の対面交流会、顔ぶれも新たに
入居者がつくるアットホームな拠点

2015年にオープンした泰生ポーチは、「Small is better!」というコンセプトの通り、アーティストやクリエイターのタイニーオフィスが集まっているのが特徴だ。2018年からは、1階「泰生ポーチ フロント」の飲食店・学童・イベントスペースとしてのタイムシェア運用も始まり、2階には店舗もオープンするなど、まちに開かれ、愛される拠点として育ちつつある。

泰生ポーチ 入居者ファイル#30 肉蕎麦屋「壱」/パン屋のオヤジ

「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、泰生ポーチ1階をシェアしながら営業する肉蕎麦屋「壱」の吉田期夫(よしだ・のりお)さんと、コッペパン専門店「パン屋のオヤジ」の鳴海加奈子(なるみ・かなこ)さんにお話を伺いました。

泰生ポーチ 入居者ファイル#27 岡部祥司さん

「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、泰生ポーチに「株式会社アップテラス」「NPO法人ハマのトウダイ」として入居する岡部祥司(おかべ・しょうじ)さんにご登場いただきます。

泰生ポーチ
入居者ファイル#23(後編)
中村ちひろさん(KAI ART INC.)・月森忍さん(TSUKI-ZO inc.)

「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、泰生ポーチの301号室をシェアする4人のクリエイターに取材。前編と後編に分けてお届けします。後編では、中村ちひろ(なかむら・ちひろ)さん・月森忍(つきもり・しのぶ)さんにご登場いただきます。

泰生ポーチ
入居者ファイル#23(前編)
三浦佑介さん(design office shubidua)・佐藤恵美さん

「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、泰生ポーチの301号室をシェアする4人のクリエイターに取材。前編と後編に分けてお届けします。前編では、三浦佑介(みうら・ゆうすけ)さん・佐藤恵美(さとう・えみ)さんにご登場いただきます。

泰生ポーチ
入居者ファイル#21
マキコさん(はりきゅうマッサージBee)

「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、今年2月、泰生ポーチに鍼灸マッサージサロン「はりきゅうマッサージBee」をオープンしたマキコさんにご登場いただきます。