泰生ポーチ
入居者ファイル#33
田野耕平さん(TDLアーキテクツ)
「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、泰生ポーチに入居する「TDLアーキテクツ」の田野耕平(たの・こうへい)さんにご登場いただきます。
泰生ポーチ
コロナ後初の対面交流会、顔ぶれも新たに
入居者がつくるアットホームな拠点
2015年にオープンした泰生ポーチは、「Small is better!」というコンセプトの通り、アーティストやクリエイターのタイニーオフィスが集まっているのが特徴だ。2018年からは、1階「泰生ポーチ フロント」の飲食店・学童・イベントスペースとしてのタイムシェア運用も始まり、2階には店舗もオープンするなど、まちに開かれ、愛される拠点として育ちつつある。
ARTISTS & CREATORS INFORMATION
(泰有通信 vol.5掲載)
私たちは不動産事業をとおして、コミュニティをはぐくむまちづくりに取り組んできました。半期ごとに、入居アーティスト・クリエイターの活動を紹介するフリーペーパー「泰有通信 vol.5」のコンテンツを、WEBサイトでもご紹介します。ARTISTS & CREATORS INFORMATIONは、入居アーティスト・クリエイターの活動をご紹介するコーナーです。
イラストコーナー
内藤ハルカさん(tenjishitsu: Tür aus Holz 常盤町)
(泰有通信 vol.5掲載)
私たちは不動産事業をとおして、コミュニティをはぐくむまちづくりに取り組んできました。半期ごとに、入居アーティスト・クリエイターの活動を紹介するフリーペーパー「泰有通信 vol.5」のコンテンツを、WEBサイトでもご紹介します。イラストコーナーでは、入居アーティスト・クリエイターに、生活の1コマをイラストで表現してもらっています。
トキワビル
入居者ファイル#32
濵久貴さん・小澤亮太さん・渡部将吾さん(合同会社HOC)
「泰有社」物件に魅せられた人々を紹介する「入居者ファイル」シリーズ。今回は、トキワビルに入居する「合同会社HOC」の濵久貴(はま・ひさたか)さん、小澤亮太(おざわ・りょうた)さん、渡部将吾(わたべ・しょうご)さんにご登場いただきます。
トナリノクリエイター
大谷薫子さん
(泰有通信 vol.5掲載)
私たちは不動産事業をとおして、コミュニティをはぐくむまちづくりに取り組んできました。半期ごとに、入居アーティスト・クリエイターの活動を紹介するフリーペーパー「泰有通信 vol.5」のコンテンツを、WEBサイトでもご紹介します。トナリノクリエイターは、入居アーティスト・クリエイターが、最近の仕事や考えていることをつづるリレーコラムです。