GM2ビル
わたしたちの“個性”はどこにある?
ニューヤンキーノタムロバ「ゼロフェス」レポート(後編)
2023年2月18日(土)・19日(日)に、GM2ビルのニューヤンキーノタムロバで開催された「ゼロフェス」レポート後編。住人たちの個々の展示に注目します。
GM2ビル
わたしたちの“個性”はどこにある?
ニューヤンキーノタムロバ「ゼロフェス」レポート(前編)
2023年2月18日(土)・19日(日)に、GM2ビルのニューヤンキーノタムロバで開催された「ゼロフェス」。住人たちがゼロからつくりあげ、1年間の集大成となった大盛況のイベントをレポートします!
3月24日(金)YADOKARI/はじまり商店街主催のイベントに伊藤康文が登壇
3月24日(金)、YADOKARI/はじまり商店街が主催するイベント「未来まちづくり研究所」のVol.10「人とまちをつなぐ “まちの大家” ―ヴィンテージビルを再生したシェアハウス『ニューヤンキーノタムロバ』―」に、弊社の伊藤康文が登壇します。
GM2ビルで5名のアーティストによるオープンスタジオが開催
11月26日(土)・27日(日)、現代美術家の小泉明郎さん、渡辺篤さんが入居する弘明寺のGM2ビルにて、26日(土)・27日(日)にオープンスタジオが開催されます。
今回はおふたりのほか、小泉さんの制作助手である小山渉さん、渡辺さんがビル内で運営するオルタナティブスペース「アートスタジオ アイムヒア/GM2ギャラリー」で3ヶ月の滞在制作を行った花岡美緒さん、三野綾子さんの5名のアーティストが参加。それぞれが制作場所の公開を行います。
水谷ビル/GMビル/GM2ビル
オープンビル「まちごと内覧会」
弘明寺商店街に集積する実験的な住まい/仕事場を訪問
若手建築家による小商いの拠点や個性豊かな住居が次々と生まれ、少しずつコミュニティを形成してきた水谷ビル。今年に入ってそこに写真スタジオ兼アトリエが加わり、同じ通りのGMビルとGM2ビルには新たな住居2軒とシェアハウスが誕生しました。7月3日には「まちごと内覧会」と題し、3つのビルの各部屋を改めてお披露目。新住人を訪ねました。